事業内容
『エンターテインメント事業』『投資育成事業』の2つの事業を軸に ミッションである「“Entertainment in Real Life” エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく」の実現に向けて取り組んでいきます。 【エンターテインメント事業】 ・スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供 ・XR、メタバース、ブロックチェーンゲームの開発・提供 【投資育成事業】 ・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
メンバーと働く環境
コロプラはメンバー全員が「ゲームクリエイター」であるという考えのもと、"新しい体験を届ける"というものづくりへの強い想いが会社全体に根付いています。 エンジニア・デザイナー・サウンド・企画職など各々の役割はありますが、自分の業務領域に制限を設けず、職種の垣根を超えて幅広い範囲に携わるクリエイターが殆どです。 「よりよいコンテンツをつくるにはどうすればいいか」「どうすればユーザーさまに喜んでもらえるか」を常に追求し、ものづくりに真摯に取り組みながら業務を進めています。
扱う主要な言語やフレームワーク
福利厚生・待遇
当社は社員全員が安心して⻑く働ける職場環境を目指して、さまざまな人事施策をワーク・ライフ・バランス推進のために実施しています。 ライフスタイルに合わせて出社退社時間を選べるフレックスタイム制度、社員の成長やスキルアップを支援する各種研修やメンター制度の導入など、環境の変化に対応し、社員一人ひとりの生産性を高めて活躍できる制度や環境づくりに注力しています。 ▼働き方 ■フレックスタイム制度 ■22時以降の深夜残業を原則禁止 ■完全週休2日制(土日+祝日休) ■年次有給休暇+ストック休暇 ■1時間単位有休 など ▼人材育成 ■新卒研修 ■ブラザー・シスター/メンター制度 ■1on1 meeting ■オンボーディング面談 ■社内勉強会 ■カンファレンス参加支援制度 ■全社向けeラーニングの実施 ■書籍購入サポート/クマ図書館 ▼福利厚生 ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険) ■マッサージルーム「Kuma SPA」(ヘルスキーパー常駐) ■健康診断無料&インフルエンザ予防接種補助制度 ■オフィス内の感染症対策 ■無料自販機、ウォーターサーバー ■無限バナナ ■ゲームコーナー ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■部活動支援 ■ベビーシッター割引券配布 ■確定拠出年金 ■従業員持株会(奨励金10%) その他にもコロプラでは様々な社内制度や環境をご準備しています。 【福利厚生や社内制度についてはこちら】 https://colopl.co.jp/recruit/welfare/