事業内容
変化を楽しみ、変化を起こす「未来社会創発企業」 「ITソリューション」と「コンサルティング」の2つのサービスを相乗的に機能させることで「トータルソリューション」を提供しています。この2つのサービスは、社会のほとんどの分野、企業活動や人々の生活にかかわるあらゆるテーマをカバーしています。 □ITソリューション お客様の事業・業務改革におけるパートナーとして、情報システムの企画・設計から、開発、運用処理までを手がけています。個別システムのコンサルティングからシステム化計画・設計・開発などを行う「SI(システム・インテグレーション)サービス」、システムの保守・運用管理などを行う「アウトソーシングサービス」、複数のお客様が共同でシステムを利用する「共同利用型サービス」などを提供しています。 また、企業や政府機関が直面している、人や組織、情報システムなどのセキュリティにかかわる課題の解決を支援しています。具体的には、セキュリティに関するルールの策定、情報システムやIoT機器の安全性評価、サイバー攻撃監視と分析・対応、セキュリティ製品・サービスの企画開発の他、セキュリティ教育や提言活動などを行っています。世界に通用するセキュリティのプロフェッショナルを育成するため、各種研修の受講支援、資格取得の推進など、スキルアップの環境が充実しています。 □経営コンサルティング 企業の進むべき方向性を見極め、課題解決を支援する戦略コンサルティング、戦略の実行支援や業務改革を支援する業務・実行支援コンサルティング、産業政策、社会基盤などの調査・研究・政策立案支援(シンクタンク)を行っています。 NRIのコンサルティングの特徴は、以下の3点です。 ・徹底的な顧客志向に基づき、経営戦略の策定から実行まで支援 ・官民連携や業界横断的なプロジェクトに強み ・若手のうちから個として成長・活躍できる環境 NRIの経営コンサルティング部門は、日本発の経営コンサルティングファームとして、日本企業に寄り添ったグローバルの変革パートナーへ、より一層海外展開を加速させていきます。 これまで、日系クライアントの海外展開とともに、主にアジアへの進出を進めてきました。現在ではアジア有数の経営コンサルティングファームにまで成長し、海外案件比率も3割を突破するなど、拡大を続けています。 今後はアジアに加え欧米においても、顧客のグローバル展開を支える体制を強化していきます。 本気で日本や日本企業、日本人のグローバルプレゼンスを高めていきたいと願っていて、そのために努力を惜しまない人材に来ていただきたいです。 専攻は不問、何事にも好奇心旺盛で、自律的に行動できる方を求めています。
メンバーと働く環境
NRIは常に高い目標を持った「真のプロフェッショナル集団」を目指しています。社員には深い知見はもちろん、課題の本質を押さえ、知識を体系的に理解していく論理的な思考力と、お客様と真摯に向き合い議論し、お客様の事業を前に進めるオーナーシップが要求されます。しかしそれは社会人になったからといって、すぐに身に付けられるものではありません。NRIでは、OJT(On the Job Training)を主体に、新入社員にはインストラクター制度を設け、豊富な成長機会を提供しています。さらに数百を数える研修メニューを用意し、特にやる気のある社員の成長を加速させるために、十分な環境を整えています。最終的に、自己の成長をお客様の企業価値を高める結果につなげていくことが目標です。
福利厚生・待遇
独身寮(職種、勤務地により一部異なる)、住宅手当、財形貯蓄、各種社会保険、保養所(全国各地・ハワイ) など
セキュリティスペシャリスト
NRI初の社内ベンチャー(NRIセキュア)
セキュリティスペシャリストは、グループ会社である、NRIセキュアテクノロジーズ(以下、NRIセキュア)に出向する職種です。 NRIセキュアはNRI初の社内ベンチャー企業であり、自分がやりたいことにチャレンジできる、フットワークが軽い環境であるのが特徴です。 上司は「面白いことやろうよ」と常々言っているので、若手から「こういうことがやりたい」という提案をしても聞いてくれますし、有望なアイディアは積極的に受け入れてくれます。 また、セキュリティ領域は変化のスピードが速いこともあり、新技術に対する探究心が強く、こだわりだしたらとことん突き詰める社員も多いです。その素質が、セキュリティプロフェッショナルの集団として、多くのお客様に頼られることにつながっているのかもしれません。 ※NRIセキュアテクノロジーズの処遇・福利厚生などは、NRIと同一です。
すべての人に成長を
人事・人材開発制度
研修制度 新入社員研修、インストラクター制度、人材開発講座、資格取得支援、派遣留学生制度(職種により一部異なる)、語学研修、社費留学(海外MBAなど)、海外トレーニー制度 など 社内制度 ワークライフバランスを考慮した制度 NRIでは産前・産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度など出産・育児を迎える社員を支援する制度を設けています。また社員が妊娠期間中、通勤の負担を軽減したり、無理なく体調を管理できるよう、「マタニティ有給休暇」、「妊娠期間の時短勤務」を導入しています。私たちは業績・成果・能力主義を柱とした人事制度の公正な運用とあわせて、働き方や価値観の多様化に対応し能力も意欲もある人材が魅力を感じるような企業となるよう、今後も人事制度の整備を続けていきます。