株式会社オロ

考える企業。

事業内容

テクノロジー×クリエイティビティで重要な課題を解決し、より多くの幸せ・喜びを提供する。 テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供します。 クラウドソリューション事業 ・クラウド ERP「ZAC」の開発・提供 ・クラウド PSA「Reforma PSA」の開発・提供 ・企業向けシステムソリューションの提供 ・企業向けITインフラソリューションの提供 ・ビジネスプロセスアウトソーシング 他 マーケティングコミュニケーション事業 ・企業のデジタル戦略策定および推進支援 ・各種マーケティングプロモーションの企画・実施・運用 ・海外向けプロモーション支援 他

メンバーと働く環境

**代表はエンジニア出身。テクノロジーを重視する会社組織です** 代表の川田はエンジニア出身。その他の経営メンバーもエンジニアやデジタルクリエイティブの経験者・出身者であるからこそ、テクノロジーの価値を信じています。会社全体でエンジニアの技術力を重視し、価値を高める取り組みを行っており、技術力の向上を目指せるだけでなく、成長がダイレクトに評価される職場環境を実現しています。

扱う主要な言語やフレームワーク

C#
CSS
Git
Go
HTML
JavaScript
Linux
PHP
Python
Ruby
ShellScript
SQL
TypeScript
Vue.js
React
Docker
Node.js
AWS
GCP
Azure
Angular
Ruby on Rails
jQuery
.NET
LLM
MySQL
Slack
Github
NuxtJS
Next.js
Figma
Zabbix
PostgreSQL
Nuxt.js
NLP
UI/UX
AdobeXD
Google Analytics
Jest
Vitest
BigQuery
要件定義
基本設計
詳細設計
製造・実装
単体テスト
結合・総合テスト
保守・運用
Windows Server
WindowsServer
Windows
Ubuntu
CentOS
MacOS
Amazon Linux
Debian
MongoDB
SQL Server
Nginx
Vagrant
NestJS
Visual Studio
ASP.NET
VB.NET
Webpack
Vuex
C#.NET
Firebase
Heroku
Google Cloud
GitLab
Notion
Asana

福利厚生・待遇

オロでは業務を通じて社員の自己実現達成を目指すとともに、状況が変わっても長く働けるような制度を整えています。 * 選択的週休3日制「サンライフ」 * 子育て支援勤務制度「コアライフ」 * 副業OK * 近隣手当 * 従業員持株会 * UPoRo計画(アポロ計画) * 非喫煙者手当 * 健康促進手当

oRoのエンジニア

オロの目標は「世界に誇れる企業を創ること」。 この言葉を実現するには、製品・サービスをつくり上げるエンジニアのパワーが必要不可欠です。 社内では多様なバックグラウンドをもつエンジニアが活躍しています。 彼らのチャレンジ精神、そして、技術力の向上がオロのエンジニアリングの原動力です。

oRoのカルチャー

技術が好き。探求心が強い。

技術が好き。探求心が強い。

オロのエンジニアは、技術を磨くことにかけてはつねに真剣です。オロでは業務時間でOSSの開発をしても良く、オロのOSS用GitHub Organizationも存在します。業務で作ったものをライブラリにして共有したり、逆に趣味で作ったツールを業務で使い、フィードバックを得て改善するといった活動をしているエンジニアもいます。社内では技術的なディスカッションや相談が頻繁に交わされ、エンジニアとして本気で技術力を磨きたい方には魅力的な環境とメンバーが揃っています。 オロではより良い製品・サービスをつくるために、技術文化を大切にしています。 とりあえず動く、なんで動いているか分からないプログラムではなく、技術的負債を排除し正しく動作する実装を行うことで継続的なプロダクト品質を担保することを重要視しています。

oRoのビジョン

世界に誇れる企業を創り、より多くの幸せ、喜びを提供する。

世界に誇れる企業を創り、より多くの幸せ、喜びを提供する。

オロには、さまざまな個性、国籍、能力を持つ仲間が集っています。カラフルな多様性の中で様々な能力を発揮し、それを融合する事により、大きな力へと変えて新たなサービスやソリューションを生み出し、提供しています。 設立から20年以上が経過し、株式上場もすることができました。一貫してひたむきな努力を続ける事で、安定的な急成長を続けることができ、また、財務基盤を含めて安心して働き続けられる環境を構築する事ができました。しかし、我々の目標はまだまだ遥か先にあります。その目標を達成する為に、さらなる変化を続けながら大きく成長していく必要があります。 昨今、想像もしていなかった事象が様々起こる中、テクノロジーとクリエイティブの融合によって、新しい価値を世の中に提供する。その価値を通じて社会全体の持続的な良化に貢献する。そのような企業が求められている世の中です。共に世界のオロを創り上げましょう!

代表者名
川田 篤
設立
1999年
所在地
東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル
従業員数
単体235名 / 連結437名