
株式会社トレードワークス
『エンジニアをハッピーに』エンジニアの成長が会社の成長と考える金融系IT企業です。
・金融向けインターネット取引システムの企画・開発、ASPサービス展開 (株式、FX、暗号資産、デジタル証券、NFT、DeFi等) ・デジタルコマース関連の企画・開発、プラットフォーム展開 (AR・VR・AI等の次世代技術を用いたEコマース・OMOプラットフォーム・メタバースソリューション等)
トレードワークスは自社パッケージ開発と自社クラウドサービス、メタバースVRなどを主軸に、 企画から設計・開発・保守運用までを一貫して携わっています。 フラットな社風で技術志向のエンジニアが多く、仲間とともに意見を出し合い、 ともに技術を高めあう事ができる環境です。
- C#
- C++
- CSS
- Go
- HTML
- Java
- JavaScript
- SQL
- TypeScript
- React
- Docker
- Kubernetes
- AWS
- Azure
- Flutter
- .NET
入社時の引っ越し費用全額負担 ★新卒のみ対象 社会保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険) 交通費全額支給 住宅手当(一律5万円/月) 服装自由 テレワーク・在宅勤務可能 退職金(5年以上の勤続で発生) 確定拠出年金 従業員持株会(年2回入会者募集) ドリンク補助制度 慶弔見舞金 社員旅行 懇親会(BBQ・忘年会・新年会等) スポーツクラブ(野球、フットサル等) 各種スキルアップ支援(書籍購入、資格取得、勉強会参加) ※2023年12月に東京都港区赤坂(赤坂パークビル)に移転予定です!
フルサイクル×フルスタック
トレードワークスのCTO土田は当社の魅力を「上流から下流まで社内で挑戦できる環境」と表現しており、フルサイクルにチャレンジしてほしいと考えています。 また、「サーバーサイド/フロントエンド/インフラなどフルスタックにチャレンジをしてほしい」と考えているため、フルサイクル×フルスタックでエンジニアのキャリアを築いていくことが可能な環境があります。 工程の一部分だけでなく、工程の全部分に関わることができる環境がトレードワークスにはあります。
個人でも、チームでも働きやすい
新卒・中途問わずトレードワークスに入社いただいた方が最もびっくりすることは、 「理解していたつもりだったが、思った以上に自由」 「上下関係の壁がほとんどない」 の2つです。 もちろん社長、取締役などの役職はありますが、どの上司、先輩とも気兼ねなく話せる雰囲気。真面目な話、ちょっとした冗談を誰にでも話せる居心地の良さがあります。 働く上で知識があることは強みになりますが、業務で行き詰った時もコミュニケーション能力があれば、周りに助けてもらうことができる。誰かに相談することで、自分の課題に気づき、成長にも繋げてほしいと思っています。 また、トレードワークスはチームに助けられながら、チームを助けながら一つのゴールに向かって団結して進める職場。だからこそ、業務が遂行できたときは、関わった人の数だけ達成感を味わえるのかもしれません。
ソリューション領域
トレードワークスの所属するインターネット証券業界の市場規模は6000億円程度で直近10年間で3.5倍程度に成長をしています。 また、ブロックチェーン/暗号資産/NFT/仮想空間など金融業界における20年ぶりにイノベーションが起ころうとしている背景もあり、トレードワークスは金融業界最大級のイノベーションの中心になるべく、日々奮闘しています。 個人だけでなく、会社の成長も実感しながら、働ける環境と思います。
代表者名
浅見 勝弘
設立
1999年
所在地
東京都千代田区神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング
従業員数
115名(2022年12月末現在)