Track Job Logo
【25卒データサイエンティスト】三井住友カードのキャッシュレスデータを実践的に分析できる3Daysインターン開催!

【25卒データサイエンティスト】三井住友カードのキャッシュレスデータを実践的に分析できる3Daysインターン開催!

三井住友カード株式会社

応募概要

日本のキャッシュレス社会を牽引する三井住友カード

~キャッシュレス業界だからこそ叶う、膨大なデータを新たなビジネスへと変革させる面白さを体感~

🗣️キャッシュレスデータの分析を体感できるオンライン型プログラム

SBCC BUSINESS ACADEMY 「データ分析コース」のご招待

・決済データを用いた顧客課題の分析と三井住友カードならではの打ち手や、新たなビジネス提案を体験できる!
・現場第一線のメンター社員からデータ分析の支援を受けられる!
・本インターンシップから入社したメンバーが、現在データ戦略部で活躍中!

SMCCが保有する膨大なキャッシュレスデータを分析し、
そこから新たなビジネスの提案を行うプログラムです。
ビッグデータを保有し、
消費者や事業者とも深い繋がりを持つ三井住友カードならではの
キャッシュレスビジネスの可能性と、
データから付加価値を創造するプロセスを体感いただきます。

📌 3daysインターンシップ内容

【開催期間】
・12月6日(水)~ 12月8日(金)の3日間

【開催形式】
1日目・2日目 WEB開催(ZOOM)
3日目 対面開催(東京・豊洲オフィス)

【エントリー期間】
・10月16日(月)9:00 ~11月10日(金)12:00

【内容・スケジュール】

本インターンシップでは、データの分析を通して
キャッシュレスビジネスの可能性とデータから付加価値を創造するプロセスを
体感いただきます。

<1>講義・事前インプット

<2>個人、チーム双方でのデータ分析
個人でキャッシュレスデータを分析する時間と、
チームで意見を出し合いながら分析する時間をそれぞれご用意します。

<3>アイデア検討、プレゼン準備
現場社員のアドバイスなども参考に、
当社の持つデータからビジネス(ソリューション)に繋げていだだきます。
ビジネス視点での着眼点と課題解決力を身につけることができます。

<4>最終プレゼンテーション
各チームごとにパワーポイントにまとめていただき、
豊洲オフィスにて最終発表を行います。

<5>結果発表・表彰
当社データビジネスの最前線である、
データ戦略部社員から直接講評させていただく予定です。

※プログラムに関して一部変更の可能性有

🧑‍💻 こんな人におすすめ

・データ分析から新規ビジネスの提案を体験したい方
・様々なバックボーンを持つ仲間とともに成長したい方
・実践的なデータ分析の思考を身に着けたい方

🏢 会社について

【事業内容】

「Have a good Cashless.」の実現に向けて

■真の”お客さま起点”で、健全なキャッシュレス社会を提供

日本における健全なキャッシュレス社会を創造するために、
事業者・消費者双方の”お客さま起点”で、幅広い事業を展開しています。

■キャッシュ業界は“早いスピード”で今後も“成長し続ける”業界

消費の多様化や企業のDX化によって、キャッシュレス決済は年々普及しています。
しかし、日本の個人消費市場でのキャッシュレス比率は、実は約4割。
まだまだ、未開拓の市場があるマーケットです。
当社は、ブランドメッセージである「Have a good Cashless.」の思いをもとに、
決済ノウハウやキャッシュレスデータを活用して
未開拓市場に挑戦しています。

【メンバーと働く環境】
三井住友カードでは“若手から裁量権を持って働ける環境”があります。
初期配属から、データ事業・商品企画・マーケティングなど、
会社の根幹を担う業務に携わることも少なくありません。
私たちの仕事が、決済を通して“新しい当たり前”を作り、
“新しい社会”を作っていきます。

応募条件

・データ分析や機械学習の経験があり、Pythonなどのプログラミングスキルが一定ある方
・2024年4月~2025年4月の間に大学・大学院(修士・博士課程)を卒業予定の方
・ご自身でパソコン、ネット環境をご用意できる方
・最終日に東京本社(豊洲)にお越しいただける方
※遠方にお住まいの方(新幹線・飛行機利用が必須な方)のみ交通費支給あり。在来線利用分は支給なし。

想定年収 / 時給

【オープンコース】院卒:月給268,000円、大卒:月給255,000円

【デジタル&マーケティングコース】院卒:月給268,000円~、大卒:月給255,000円~
※ スキル、経験により変動あり

選考フロー

  1. 「エントリーする」をクリック

  2. My Page登録
    応募後のメールにURLが届きますので、そちらよりご登録をお願いいたします。

  3. 申込み
    My Page内の各イベント申込みボタンより、エントリーシートを入力・送信。

  4. 選考

  5. 参加要綱案内
    選考の結果、ご参加いただける方には、
    My Pageを通して開催日や内容の詳細をお送りします。

  6. イベント参加

参加特典

本選考優遇、フォローイベント参加、ビズリーチOB訪問 特典有り

おすすめチャレンジ求人一覧