Track Job Logo
【中途採用】【東証プライム/フルリモート/IT×飲食】新たなチャレンジをサポートする唯一無二プラットフォームを展開!WEBエンジニア募集

【中途採用】【東証プライム/フルリモート/IT×飲食】新たなチャレンジをサポートする唯一無二プラットフォームを展開!WEBエンジニア募集

株式会社シンクロ・フード

応募概要

同社は、飲食店のライフサイクルにおけるあらゆるフェーズで
様々なサービス・情報を提供するプラットフォームを運営しています。

飲食店出店を検討中の方から、運営中の方、退店を検討される方まで、
幅広いユーザーが「飲食店ドットコム会員」としてサービスを利用しており、
創業以来、登録会員数は伸び続けており26万件を突破しています。

今回ご入社頂いた場合は、同社運営の「飲食店ドットコム」、「求人飲食店ドットコム」などにおける
HR系サービスの開発や改修などを行っていただきます。

<具体的な職務内容>
・HR系サービスの設計、開発業務
・HR系サービスや機能上の課題発見と改善

シンクロ・フードには20年かけて蓄積してきた飲食店に関する独自のデータがあります。
そして先進的なテクノロジーを駆使して、飲食店の課題を解決する
プラットフォームを多数開発してきた実績があります。

今後も、業界のニーズを敏感に感じ取り、前例や慣習にとらわれず、
飲食業に挑戦する人の役に立つサービス、新しい価値の創造を一緒に取り組みませんか?

ポジションの魅力

・自分の意見やアイデアがサービスに反映されていくやりがいを感じられること
・飲食業界で広く使われているサービスに関われること
・自社サービスであるため、裁量を持って開発を行えること
・自分達で選定した技術を、積極的に活用しながら開発できること
・少数精鋭組織であるため、サービスの成長に大きく貢献できること
・フルスタックに経験できること

開発環境

メインの言語はRubyとJavaです。新規案件はRuby on Railsで作成しています。
Seasar2で作られたWebアプリケーションについては、現在Ruby on Railsにリプレイス中です。

開発からデプロイまではできるだけ自動化するような取り組みを行なっています。

開発で利用する技術や各種ツールは、最新の動向や取り入れるメリットを吟味しつつ
積極的に導入しています。 またチーム内で情報をキャッチアップし、
困った時でもヘルプしやすいよう日次で朝会を行うなどしています。

・開発言語:Ruby、Java、JavaScript(TypeScript)
・フレームワーク:Ruby on Rails、Seasar2、React
・開発OS:MacOS / Windows / Linux
・DB:MySQL、BigQuery、Redis、Solr、OpenSearch
・CI/CD:Jenkins、Drone、GitHubActions、CodeBuild
・バージョン管理:Git
・コミュニケーション:Slack、GitHub、Redmine、esa、Discord
・インフラ:AWS、Ansible、Terraform
・マネージドサービス:DataDog、Sentry、SendGrid、Scutum

サービス一覧

飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」はこちら
飲食店の求人情報サイト「求人@飲食店ドットコム」はこちら
店舗のデザイン会社を探せるマッチングサイト「店舗デザインドットコム」はこちら
インテリア業界の求人情報サイト「求人@インテリアデザイン」はこちら
食材発注ツール「Place Orders」はこちら
食の世界をつなぐWebマガジン「Foodist Media」はこちら
移動販売プラットフォーム「モビマル」はこちら

今後もこの「飲食店ドットコム」プラットフォームや会員を基盤に、飲食業界をより良くするための
様々なサービスを提供するため、強い成長意欲がある仲間を募集しています!

🧑‍💻 社内の雰囲気

・中途入社した経験豊富なメンバーと、若手社員や学生インターンが入り混じった、活気のあるフラットな環境です。
・技術的に高いレベルの会社になることを目指し、失敗もしつつ、日々試行錯誤を繰り返しています。
・毎年1つ以上の新規サービスがリリースされています。

🧑‍💻 エンジニアカルチャー

「真に高品質なサービスを継続して供給し続けていくために、地道でも当たり前なことに
徹底して向き合い続ける。」といった職人気質なカルチャーを大事にしています。

ユーザー満足度の高さにこだわった開発をしたい、という方にはおすすめできる環境です。

開発は頻繁にデプロイ・改善を繰り返す形を目指し、できるだけ細かい単位で実施。
サービスの企画者やサイトディレクターとコミュニケーションを取りながら、
アジャイル的な開発を行っていきます。

###同社エンジニアブログ
リンクはこちら


📌給与

■想定年収
年収 4,500,000 円 - 5,500,000円
月給:375,000円~458,334円
 基本給:324,300円~396,334円
 その他定額手当:なし
 ※固定残業代として50,700円~62,000円を含む
 (月20時間分・超過分は別途支給)
 ※スキル・経験を考慮して決定します

■その他
昇給:年2回
※半期年俸制(決定した半期年俸を6分割し月額給与として支払い)
※株式報酬制度別途あり

【年収例】
ミドルクラス:550~900万円


📌働きかた

・標準労働時間8時間/日
・フレックスタイム制度:コアタイム11:00〜16:00
・リモート勤務OK(業務状況によって日数は変動あり)
・残業時間平均:9.61時間


📌休日・休暇

休日:完全週休2日制(土・日)、祝日
休暇:夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社が定める休日(年間127日)


📌勤務地

東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン3階
■最寄り駅
・JR山手線/JR埼京線 恵比寿駅西口より 徒歩2分
・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅1番出口より 徒歩2分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙


📌雇用形態

■正社員雇用
■試用期間:3ヶ月 同条件
■労働契約期間:期間の定めなし


📌待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【その他】
・通勤交通費上限10万円/月
※新型コロナウイルスの影響により、在宅勤務実施期間は通勤交通費代わりに手当5,000円/月を支給(2023年3月現在)
・書籍購入費負担(一定額 年間3万円まで会社負担)
・社内サークル制度(活動費補助)
・外部研修制度、資格取得支援、時差勤務、目標管理制度
・引っ越し時に関する福利厚生
・育児/介護休暇実績あり
・育児時短制度あり(小学校卒まで)
・私服勤務OK

応募条件

フレームワークを用いたWebアプリケーション開発の実務経験2年以上

選考フロー

▽書類選考
▽一次面接
▽二次面接+最終面接(※同日に実施)
▽内定

※選考は全てオンラインとなります
※書類選考前にカジュアル面談から実施可能
※一次選考と最終選考ではコーディング試験を当日実施(言語指定なし)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※内定まで2~3週間程度目安

おすすめチャレンジ求人一覧