【23卒対象】難題が好きなチャレンジャー求む!フューチャーのコード選考受付中!

【23卒対象】難題が好きなチャレンジャー求む!フューチャーのコード選考受付中!

フューチャー株式会社

フューチャー株式会社

応募概要

フューチャーの『コード選考』にチャレンジしてみませんか?

当社はITコンサルティングの会社です。ITを武器にして社会の課題を解決したい方を求めています。(詳細は下記【会社概要】【仕事内容の一例】をご覧ください)

最初のステップはプログラミングテスト。
複数の言語の中からご自身の得意な言語でチャレンジできます。
エントリーシートはプログラミングテスト通過後、面接実施までにご提出いただければOKです。

テスト通過後から内定までは約1~1.5か月!

フューチャーでの幅広い業務につながってくるような問題を選定していますので、力試しとしてぜひご参加ください!

【こんな方におすすめ】
当社ではプログラミングコンテスト(*1)を主催しており、競プロ部もあります。TechBlog(*2)への投稿や技術書執筆、有志の社員による勉強会など、技術に関する発信や活動も活発に行われています。

「実社会に実在する、さまざまな業界のデータを扱ってみたい」
「そのデータからAIやIoTを活用して価値あるものを生み出したい」
「20代で市場価値のあるITコンサル/エンジニアになりたい」

こんな方はぜひチャレンジお待ちしております!

*1)競プロコンテストHack to the Futureなど:https://note.future.co.jp/n/n29a6f50d98ce?magazine_key=m7964ed862941
*2)FutureTechBlog(ほぼ毎日更新中!):https://future-architect.github.io/

【選考フロー】
プログラミングテスト

1次面接(グループ面接)
※プログラミングテスト高得点の方は、免除特典あり!

2次面接(個人面接)
※冒頭で5分間の自己アピールプレゼンを行っていただきます。

3次面接(個人面接)

最終面接(個人面接)

内々定

【対象】
<23卒向け>四年制大学、大学院を卒業予定の方で、2023年4月、7月、10月いずれかの入社が可能な方
(既卒の方も含む)
※すでに本選考でお見送りとなった方、選考に参加中の方はこのチャレンジにはご参加いただけません。

【会社概要】
フューチャーは1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。
経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。
2016年4月には持株会社体制に移行し、フューチャーグループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。
これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。

採用HP:https://www.future.co.jp/recruit/
コーポレートサイト:https://www.future.co.jp/

【仕事内容の一例】
・アーキテクチャーデザイン、データベース、インフラ、セキュリティなどプロジェクトに対するテクノロジー支援や、プロジェクトの品質、生産性向上を目的としたツール企画・開発、あるいはデータサイエンス、IoT、AIなど先進テクノロジーの企画・開発など
・人間の知覚を超える大量のデータ・情報から、意思決定や計画最適化を行うソリューションの開発
・最先端のアルゴリズムの知見を取り入れた、競争力のあるサービス企画、実行
・お客様へのヒアリングや各種ドキュメントから、業務とシステム面の課題を抽出しそれらの課題を解決するためのソリューションの提案

その他、多くの技術イベントも行っておりますので、ぜひチェックしてみてください!
※詳しくはこちら→https://future.connpass.com/

おすすめチャレンジ求人一覧