【24卒対象】 プログラミングチャレンジ by 富士フイルムビジネスイノベーション🤗

【24卒対象】 プログラミングチャレンジ by 富士フイルムビジネスイノベーション🤗

応募概要

今回は当社のソフトウェア開発におけるドメインについて体感してただける、完全オリジナル問題です!

当社のソフトウェア研究開発に関するオリジナル問題にチャレンジしてみませんか?

#ICT領域 #DX推進 #新規事業創出 #海外展開 #ビジネスデータの利活用


📝 概要

富士フイルムビジネスイノベーションは、2021年4月から富士ゼロックスから社名を変更し、全世界のビジネスに変革を起こすため、新たなチャレンジをスタートさせました。ビジネスソリューション事業領域において、ICTスキルを活かせる仕事や職種はこれまで以上に拡大しており、みなさんの活躍できるフィールドが広がっています。

そんなICTスキルに関連する職種にご興味をお持ちのあなたに、

「当社の本選考で利用するかもしれない🤔」

問題を題材に、プログラミングチャレンジを開催させていただきます。

ご自身のスキルチェックとして、プログラミングテスト場慣れとして、当社の業界ならではの研究開発についての理解として、ぜひ本コンテストにチャレンジをしてみてください!


👀 応募条件/対象

👉 2024年卒業(修了)予定 高専生・大学生・大学院生・博士の方

👉 文理不問

👉 ICT研究開発エンジニア、ソフトウェアエンジニア、システムインテグレーター、データサイエンティスト、等に興味のある方



📋 参加方法

👉 本ページよりエントリー、プログラミングチャレンジに挑戦!

👉 チャレンジ完了後、当社より対象者のみなさんへ随時ご案内をいたします。


🏢 富士フイルムビジネスイノベーションについて

当社は、2021年4月に社名を富士ゼロックスから「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更しました。
当社は、複合機をゲートウェイとして、ビジネスパーソンにとっての資産である紙と電子の情報を集積。
自然言語処理や画像認識などの先進技術やAIを駆使し、
知的ワークに必要な価値ある情報を抽出して有効活用できるようにするなど、
仕事の進め方や経営の課題解決に革新を起こし続けています。
富士フイルムブランドのもとでグループ内の連携を強化することで、シナジー創出を加速させ、革新的な価値の創造と提供を目指します。

事業紹介ページ


🎁 チャレンジ特典

本チャレンジで一定以上のスコアを獲得された方には、特別なご案内をさせていただきます。

👉「ICT研究開発拠点 事業所訪問会」
当社の都市型研究開発拠点である、横浜みなとみらい事業所へご案内し、働く環境をご覧いただきます。

👉「技術系ワークショップへの特別案内」
12/12(月)~ 12/16(金)の5日間冬季AIインターンシップに特別ご招待いたします。

※特典内容は変更の可能性がありますので予めご了承ください。


✉️お問い合わせ

富士フイルムビジネスイノベーション
採用育成センター 技術系担当
Mail:dge-fb-internship2022rk@fujifilm.com

おすすめチャレンジ求人一覧