■ 応募概要
“ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ”
電子書籍の流通総額 国内No.1。
メディアドゥはコンテンツの流通の最適化と新たな楽しみ方を提供し、テクノロジーで出版業界全体にイノベーションを起こすTech企業です。
すばらしいコンテンツが生みだされ続け、それを多くの人が楽しむことができる世界を、私たちと一緒につくってくれるエンジニアを募集します!
■ MediaDoについて
≪事業≫
「著作物のデジタル流通」を事業コンセプトとして、大きく2つの軸で事業を展開しています。
電子書籍流通ソリューションの提供
・電子書籍流通システム
出版社からお預かりしたコンテンツを自社システムに登録し、各電子書店に配信するシステムを開発・運用しています。
出版社2200社以上、電子書店150店以上をつなぎ、電子書籍を流通する中核を担っています。
200万点以上のコンテンツが登録され、秒間200,000リクエストの処理能力を持つ国内市場No.1の大規模システムです。
・出版ERP “PUBNAVI”
主に中小の出版社向けの業務支援サービス『PUBNAVI』を開発しています。
電子書籍の増大する売上処理や印税管理に伴う出版社の負担を軽減し、出版社のDXを支援するサービスです。
現在、業界向けにα版をリリースしており、2022年春に本格的なサービスインを予定しています。
https://pubnavi.com/
デジタルコンテンツの新体験創出
「デジタルコンテンツ」全般に事業領域を拡大し、NFT(非代替性トークン)でデジタルコンテンツをアセット(資産)化したり、これまでにない楽しみ方を提供することで、新たな価値やサービスを提供します。
IPホルダー、表現者、ファンのそれぞれの権利を守り、それぞれにメリットをもたらしながら作品のさらなる魅力を届けること、
また、現実の世界にある唯一無二の体験をデジタル上でも味わえるようにすることで、コンテンツ流通の促進を目指します。
現在、これを実現すべく、2021年10月にサービス第一弾として“Fantop”をリリースいたしました。
他にも複数のプロジェクトが進行中しており、第二弾となる“GREET”を年内リリース予定です。
・Fantop
NFTを活用し、マンガやアニメ、芸能人などのファンのための”世界でひとつ”のデジタルアイテムを提供するプラットフォームです。
デジタルアイテムを売買、譲渡したり、コレクションして楽しむことができます。
また、リアル書店で購入した本や雑誌などの特典として発行されたギフトコードを使い、デジタルアイテムを受け取ることができます。
https://fantop.jp/
・GREET
GREETは、音楽、映画、アニメなどあらゆるジャンルの‟公式映像”を、オンラインの「上映会」で共同視聴するソーシャル映像視聴サービスです。
距離が遠くて集まれない“友達同士”で。過去のライブ映像を語り合いたい“アーティストと大勢のファン”で。“人と人”が映像でつながる、かけがえのない時間を届けます。
https://greet.fan/
≪こんな方はぜひエントリー!≫
・テクノロジーの力で課題解決がしたい!
・テクノロジーの力で世の中をもっと面白くしたい!
・大きな影響力のあるサービスに関わりたい!
・新たな価値を創造する新規サービスに関わりたい!
・マンガやアニメ、音楽などコンテンツが好き!
・クリエイターの支援がしたい!
■ 参加特典
・チャレンジ結果次第で通常選考フローの一部をスキップする特別な選考ルートをご用意します!
・メディアドゥ主催の新卒向けイベント「エンジニアチーム座談会(エンジニア組織の各チーム紹介イベント)」へご招待します!
・希望する方はカジュアル面談を実施いたします!
■ 応募資格
・2023年3月卒業見込の方(大学院・大学・短大・専門学校・高専)
・プログラミングの経験がある方
■ 選考フロー
エントリー(チャレンジ受験!) ➡ エンジニアチーム座談会参加(任意) ➡ 特別選考 ➡ 内定!
※ご応募時にいただいた情報は、弊社のプライバシーポリシーに基づき「採用活動」のみに利用いたします。
それでは皆さんのチャレンジ、心よりお待ちしております!
オリジナルのThe Go gopher(Gopherくん)は、Renée Frenchによってデザインされ、CC BY 3.0ライセンスが適用されています。
The Go gopher was designed by Renée French and has a CC BY 3.0 license.