【延長開催】ヤフー コーディング道場

【延長開催】ヤフー コーディング道場

ヤフー株式会社

ヤフー株式会社

応募概要
※3月9日まで開催をしておりましたヤフーコーディング道場の延長開催です。3月期間中はどなたでも受験ができます。高いスコアを提出された方は、特別選考への招待が届くかも?!
「最近いろんな企業でコーディング試験がでてくるので、対策をしておきたい」
「アルゴリズムは得意だが、仕事で活かせる環境はないだろうか」
「コーディングスキルを企業にアピールしたい」

このように、
プログラミング選考を対策したい!技術力でアピールがしたい!という学生のために、
ヤフー株式会社の選考で出題されるプログラミング問題と傾向が似た問題(※)に、
オンラインで誰でも挑戦できるプログラミング模擬試験イベント
「ヤフー コーディング道場」を開催します。

オンライン上でコーディング試験の対策ができるだけでなく、
もしも高いスコアで提出した方にはヤフーから特別選考への招待が届くかも!!

ヤフーに興味がない方でもヤフーのコーディング問題で稽古してみませんか。
難易度別に出題されるアルゴリズム問題にまずは挑戦してみましょう。

※ヤフーの選考で出題される問題と本イベントの問題は
 解答環境や解答時間、問題の性質が一部異なりますが、
 本イベントの問題はヤフーのプログラミング問題の作成担当者が監修しています。


概要

◾️ イベント名

ヤフー コーディング道場
〜あなたが書いたコードにオファーが届く、プログラミング模擬試験の稽古場〜

◾️ 実施期間

ヤフー コーディング道場 〜プログラミング特別模擬試験の公開〜
 2020年1月28日 15:00 スタート 
 ※参加可能枠に達した時点で問題の公開を終了します

◾️ 参加枠

プログラミング特別模擬試験の追加枠:100名
 ※参加可能枠に達した時点で問題の公開を終了します

◾️ 対象

– 2021年度卒業予定のエンジニア志望大学院生、大学生、高専生、専門学校生
– コード面接の対策をしたい方
– スキルで就活を乗り切りたいと考えている方

◾️ エントリー方法

プログラミング技術課題は本イベントページの「挑戦する」ボタンより受験開始できます。
また、特別選考へのチャレンジを希望する方は「ヤフー ポテンシャル採用」へのご登録もお忘れなく登録をお願いします。

◾️【道場にて出題されるコーディング問題の難易度】

初級問題:30分程度で挑戦可能なビギナー問題
中級問題:90分程度で挑戦可能なミドル問題
上級問題:120分程度で挑戦可能なエキスパート問題
※各問題は、まとめて受ける必要はありません。
※提出期間内であれば、各問題ごとに分けてチャレンジが可能です。まずは初級問題に挑戦してみてください。


◾️ エントリー・イベント参加フロー
  1. 当ページ下の「挑戦する」ボタンよりコーディング問題を受け取る
  2. 難易度の異なる3つの問題に挑戦し、提出する
  3. 「ヤフー ポテンシャル採用」へエントリー登録
     ※エントリーシート未提出の方は、本チャレンジ完答後にご提出ください。

※優秀なスコアを獲得された方には、
 選考の一部ステップの通過が確約される「特別フロー」をご案内します。
※残念ながら本イベントにご参加できなかった場合にも、
 ヤフー ポテンシャル採用の通常エントリーにチャレンジできます。
 チャレンジ頂いた方全員にヤフーの選考のご案内をお送りしますのでぜひご参加ください。

【既にヤフーのポテンシャル採用にエントリー済の方へ】
 既にヤフーのポテンシャル採用にエントリー済の方は、
 下記のURLから再度エントリーいただくか、
 エントリー済の旨を最下部のお問い合わせ専用アドレスへご連絡ください。
 URL:https://www.saiyo-dr.jp/yj/Entry/top.jsp?id=38

※チャレンジの回答前にヤフーポテンシャル採用のエントリーシートを提出された場合や、
 すでに選考に参加されている場合、特別フローとしてご案内する前に次のステップを
 ご案内する可能性があります。
 
★ヤフー お問い合わせ専用アドレス
 yahoo@s-hr.jp

参加特典
コーディング面接対策・特別選考

・ IT業界への就職試験で受験することが多いコーディング面接対策ができる
・一定以上のスコアの獲得で特別な選考フローの案内が届くことも
※優秀なスコアを獲得された方には、選考の一部ステップの通過が確約される「特別フロー」をご案内いたします。**

おすすめチャレンジ求人一覧