🏢 会社概要
弊社は1989年設立の独立系のSIer企業です。
製造・メディア系に特化した業務用のシステム開発に強みを持ち、日本経済をけん引する大手自動車メーカーや化学メーカー、関東の全民放キー局を中心とした優良企業約50社から直接案件を多数受注しております。
設立当初から取引のある企業が多く、強固な信頼関係を築いており、特に自動車関連のBOMやPDMなどの部品表示管理システムや生産管理システム、
テレビ局の視聴率分析・選挙報道のデータ表示やアーカイブ管理、営放システムの開発、また直近2~3年では医療機関の臨床検査システム開発にも独自の強みを持っております。
🏢 社風
・社員ファースト
社員の声が通りやすい風通しの良い環境
💻 業務内容
プログラマーからスタート
・要件定義
・基本設計、詳細設計
・開発
・テスト
・保守
のちに適性や希望を踏まえて、システムエンジニアもしくはITコンサルタントへキャリアアップしていきます。
💻 仕事の特色
<配属先>
アプリケーション開発
もしくは
システムインテグレーション
<勤務体制>
・勤務日:平日(完全週休二日制)
・勤務時間:9:00~17:30 ※実働7.5時間
(フレックスタイム制あり コアタイム/11:00~15:00)
<特色>
エンジニアとしての技術力もつき、PM/コンサルなども経験できるため市場価値の高いエンジニアを目指すことできる環境
🌟 募集要項
<募集職種>
技術職
プログラマー
<必須条件>
文理不問
<想定給与>
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:234,812円~
■月給内訳
・基本給:187,000円
・固定残業代:30時間分、46,812万円(超過分は別途支給)
・その他定額手当:職能手当1,000円
・昇給、賞与
年1回(4月)
・インセンティブ
年2回(6月・12月)
・予定勤務地
東京都港区虎ノ門1-1-12 虎ノ門ビル4F
虎ノ門本社or在宅勤務orシェアオフィス(WeWork)での勤務となります。
※プロジェクト都合による客先常駐あり
・年間休日
年間休日:128日
有給休暇:13日~20日
※初年度13日、以降20日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
・服装
勤務地場所により変動あり
・福利厚生
当社では、従業員の働きやすい環境を整えるために、さまざまな補助策を実施しています。
具体的には、年間10万円の補助を提供するカフェテリアプランを導入しています。
この補助は、在宅勤務を含めたスタッフのニーズに応じて、携帯電話代や光熱費の負担、参考書購入費、ジムの会員費などに活用できます。
これにより、個々のライフスタイルに合わせて自由に働くことが可能となっています。
・スキルアップ
技術発表会や社内SNSを通じた技術情報の共有、外部講師を招いての社内セミナーなど、技術力向上を促進するための活動を多数行っています。
さらに、社外での研修参加費用も全額会社が負担しており、新たな技術を学びたい方やスキルアップを目指す方々の活動を完全に支援しています。
・最新トピック
AIやIoTなど新しい技術の習得・活用を積極的に行っております。
最近では自社サービスとして2019年にAIを活用したIT業界初・プレゼン評価サービス「プレトレ」をリリース。
日本最大級のインターネットテクノロジーイベントにて審査員特別賞を受賞、アメリカの人工知能の学術学会に出展・研究発表するなど多方面で活動を展開しております。
🏢 企業情報
<設立年月日>
1989年2月
<代表者>
前 逸男
<資本金>
7900万円
<従業員情報>
123名(2022年9月時点)
<企業HP>
https://www.pandi.co.jp/
🧑💻 こんな人におすすめ
・エンジニアに興味がある方
・ものづくりに興味がある方
・幅広くITスキルを身につけたい方